2025/02/20(木)
お知らせ
カイロプラクティック×医療の提携「インスタ未登録の方」
インスタグラムをやっていない方から見れないと指摘がありましたのでこちらをご覧ください。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000045.000093169.html骨盤矯正 骨盤ダイエット ダイエット 小顔 腰痛 肩こり 自律神経 坐骨神経痛 背中の張り 頭痛 生理痛 更年期障害 ひざ痛 ヘルニア むくみ 耳鳴り...
2025/02/11(火)
お知らせ
[カイロプラクティック×医療]の提携
こんにちは!いつも当院をご愛顧いただきありがとうございます。このたび、当院が所属している協会と医療機関が提携をしました。・当院の患者様においては、これからより安心して施術を受けていただくだけではなく、エビデンスに基づく正しい情報を提供できるようになります♪・まだ来院されたことがない患者様においても...
2024/12/10(火)
重要なお知らせ
年末年始の休診日について
年末年始の休診日を下記の通りとさせて頂きます。2023年12月29日~2024年1月4日は休診日となります。※お電話・メールでのお問い合わせにつきましても2024年1月5日以降対応させていただきます。ホットペッパーからのネット予約に関しましては、年末年始も含め24時間可能となっております。ご迷惑をお掛けいたしますが、何...
2024/10/01(火)
重要なお知らせ
直前での予約変更や取り消しのご対応について(再確認)
いつも当院をご愛顧いただきありがとうございます。さて、表題の件ですが昨今、飲食業界や旅行業界などでも問題とされている件ではありますがご予約していただいた日時の直前になり、変更や取り消し・失念等無断キャンセルをされる患者様が当院でも少数いらっしゃいます。(割合としては全体の5%未満)当院全体の傾向とし...
2024/09/20(金)
お知らせ
ヘッドスパの作用 その二
その2.顔のリフトアップ効果ヘッドスパは、肌のたるみやくすみを解消したい方にもおすすめです。頭皮と顔は一枚の皮膚でつながっているため頭皮をほぐせば顔のリフトアップ効果も期待できます。血行促進によって肌のトーンも上がりヘッドスパ後は表情が明るくなるのを実感できるでしょう!骨盤矯正 骨盤ダイエット ダ...
2024/09/15(日)
お知らせ
ヘッドスパの作用 その一
その1.血行促進こりかたまった頭皮を骨の繋ぎ目に沿ってもみほぐすと血流が促されて育毛にいい影響を与えます。というのも、髪のもととなる栄養は血液によって頭皮へと運ばれます。頭皮マッサージによって十分な栄養が運搬されればその分健康な髪が育ちやすくなるのです。反対に、血液の流れが悪くなると髪の成長も鈍く...
2024/09/10(火)
お知らせ
デスクワーク・スマホ首による不調
お仕事でパソコン作業が多い方スマホが手放せない方現代は両方とも多いですよね。目の疲れ、脳疲労、ストレートネックからの首、肩コリちょっと疲れたな?!目が重たいな!?首が動き難いな!?思いあたる方、スマホやパソコンから少し離れてみませんか?ヘッドスパやハンドマッサージ、骨盤矯正で手が触れて初めて疲れ...
2024/09/04(水)
お知らせ
眼精疲労、ストレートネック、首こり肩こりについて
お仕事でパソコン作業が多い方スマホが手放せない方現代は両方とも多いですよね。目の疲れ、ブルーライトによる脳疲労ストレートネックからの首、肩コリやちょっと疲れたな〜目が重たいな!?首が動きにくいな!?と思いあたる方スマホやパソコンから少し離れてみませんか?ヘッドスパや骨盤矯正で私たちの手が触れて初...
2024/08/30(金)
お知らせ
体に老廃物が溜まりやすい人の特徴と生活習慣 その三
その3長時間同じ姿勢でいる人立ち仕事は老廃物が溜まってむくみやすく座り仕事はむくみにくいと思っている人も多いかもしれませんが実は座り仕事もむくみやすいのです。老廃物の滞留は立っているか座っているかが問題ではなく長時間同じ姿勢でいることで血流が悪くなることが一つの問題だからです。同じ姿勢が続くときは...
2024/08/25(日)
お知らせ
体に老廃物が溜まりやすい人の特徴と生活習慣 その二
その二運動不足の人運動不足になると、汗が排出されず老廃物を溜め込みます。その状態が続くと筋力も落ち、老廃物を運搬する血液の流れが悪くなって、さらに老廃物が蓄積されることに。そのため、少しでも運動をして汗と一緒に老廃物を流す必要があります。体がなんとなく重く感じたら、運動不足のサインかも。軽く動い...