こんな症状の方へ

HOME | こんな症状の方へ
  • 膝や腰などの関節の調子が良くない方
  • 産後の女性
  • 美しい姿勢作りがしたい方
  • コリからの頭痛にお悩みの方
  • デスクワークにより血流やリンパの流れが悪くなっている方
  • 重労働で体を酷使されている方
  • スポーツをされているお子様

肩こり

原因としては、日頃の生活習慣や猫背・巻き肩などの姿勢不良、また、筋肉疲労と血行不良などが挙げられます。
それらの要因が単独、または互いに関連し合いながら肩こりを引き起こします。首のズレや骨盤のズレが原因の場合もあります。

□ 症状

  1. 仕事でデスクワークが多くて肩がだるい
  2. 薬や湿布を貼っているが効果を感じられない
  3. 慢性の肩こり、肩こりから来る頭痛に悩んでいる
  4. 手が上がらず、後ろにも回せない

 

施術方法 その後のフォローアップ

問診で考えられる原因を洗い出し、検査によって原因を絞り込みます。
肩だけが原因の場合はそこを施術し、そうでない場合は考えられる箇所から施術を行います。
当院は今後再発しないようにするためのセルフメンテナンス方法も合わせてお伝えし自宅で行って頂いております。

-過去の事例-
20代女性
以前から酷い肩こりがあり、軽減させる為にジムに行ったりパーソナルトレーナーによる筋トレをしていたが次第に悪化し来院。
お話を詳しく伺ったところ、運動療法の抜本的な見直しが必要な事、食生活の偏りがあり、次にゆがみの検査をしたところズレており施術での調整が必要でした。
維持できなかった為、最初は月4~6回の施術+上記のセルフメンテナンスを指導させて頂きました。
その結果2ヶ月程度で良くなり、再発もせず現在は予防のため月1回定期健診で来院されています。

腰痛

原因として、腰そのものに問題がある場合だけでなく、職業、生活習慣、ストレスなどの要因が複雑に絡んでいるため、自分の生活をかえりみることが腰痛の原因を知るための第一歩となります。ケガや事故による原因もあります。

□ 症状
腰痛の約85%は、神経症状(しびれやまひなど)や重い基礎疾患などがなく、MRIなどの画像検査をしてもどこが痛みの原因なのか特定しきれない。病院に行っても異常無しと言われ、いわゆる腰痛症と呼ばれるものはこれにあたります。
長時間中腰や猫背などの姿勢を続け、腰や背中が緊張し続けたときや、寒さで硬直する冬も神経が刺激されて痛みが起こりやすくなります。通常は、セルフケアをしていれば短期間で軽くなりますが、質の良い休養がとれなかったり、ストレスなどの心理的要因があると長期化することもあります。
尚、急性の腰痛でぎっくり腰なども腰痛ですが、こちらに関しましてはある程度痛みが治まってから(1週間前後)のご来院をお願いしております。
 

施術方法 その後のフォローアップ

問診で考えられる原因を洗い出し、検査によりその原因を絞り込みます。
ユガミをチェックし、骨盤や背骨・首までユガミが広がっている場合は全体を診ながら施術していきます。
当院は今後再発しないようにするためのセルフメンテナンス方法も合わせてお伝えし、自宅で行って頂いております。
重い症状で期待している効果が出ないと判断した場合は、病院への通院を促します。

-過去の事例-
50代女性
慢性的に腰が痛く、日常生活でも気にしていないといけない位の症状
カウンセリングと検査をしたところ、原因として普段の生活が乱れていたため施術のみでは再発してしまう状態。
最初は月4回程度の施術を行い、その上で睡眠・食事・運動の生活習慣の見直し方(セルフメンテナンス)を指導させて頂き、その結果3か月程度で改善し、その後は月1回の施術で現在も予防に努めています。

姿勢のゆがみ

□ 見た目の症状
正面から見た際に左右の肩の位置が違う、写真を撮った時に顔が傾いている、足を組みたくなる、正座した時にヒザの位置が違う等
 

施術方法 その後のフォローアップ

問診で考えられる原因を洗い出し、可動範囲の検査によって原因を絞り込みます。姿勢の写真を撮り、客観的に見て頂き説明も状況により致します。
ユガミをチェックした後、骨盤や背骨・首までユガミが広がっている場合は全体を診ながら施術していきます。
当院は今後、良くなった状態を維持させ再発しないようにするための指導も合わせて行っております。
疾患が原因で姿勢のユガミが出ていると判断した場合は、その結果により今後の施術計画をより明確化できるため、病院での診察を促します。

-過去の事例-
40代男性
20年以上体が真横にゆがんでしまっている(側弯症の様に)のが悩みであり、その影響で首が回らない・背中の張り・腰痛などがあり来院。
詳しくお話を伺った上で体を診させて頂いたところ、うつ伏せでしか寝られない等、生活習慣がとても乱れており、ズレも進行していた為可動範囲が狭くなっていました。本人はそれが普通だと思われておりました。
セルフメンテナンスの方法をお伝えし自宅で頑張ってケアをされ、最初は月4回の施術でしたが6ヶ月程度で改善傾向になり、徐々に施術間隔も空けられるようになり、その後は3~4週間に1回の施術でメンテナンスをしています。

むくみ

ふくらはぎや腕など、重力のかかる場所ほどむくみます。
「足(ふくらはぎ)は第2の心臓」と言われているほど、足の筋肉はポンプの果たしています。「座りっぱなし」「立ちっぱなし」の方は特にむくみを引き起こしてしまいます。
また、むくみが引き起こされる理由は気温差による自律神経の乱れです。体のユガミがあるとより強く症状が出ます。
室温の大きな寒暖差に触れると自律神経の機能が落ちます。むくみだけではなくその他の不調にもつながるので要注意です。

□ 症状
靴下の跡が残る、靴が履きにくくなる、足や手が重く感じる、足や腕を指で押して白くなった所が戻りにくい、体重が1日に1.5kg以上増えるなど。
 

施術方法 その後のフォローアップ

問診で考えられる原因を洗い出し、むくんでいる箇所の視診など検査によって原因を絞り込みます。
ユガミによりむくみが増幅してしまっている場合には身体全体をケアする必要があります。
むくみの状態に応じて、足であればフットケアもございます。セルライトにも同時にアプローチしてむくみケアする事もお選びいただけます。
当院は自宅でできるむくみのセルフメンテナンスもお伝えしております。

-過去の事例-
20代女性
最初は肩こりから来る腕の可動範囲の減少と頭痛で来院。
施術などを行ったところ改善してきました。改善すれば隠れていた症状が今度は出てくる事も有る為、こちらの患者様はふくらはぎのむくみが気になり始めました。
試しにフットケアした所軽くなったと体感してくださり、施術+フットケアも毎回して頂く様になりました。
今迄YouTube等を見て良いと思った物を自己流でケアされておられましたが、お体の状態から当院が最善のケア方法をお伝えし、更に自宅でのケアも頑張ってされ、短期間で改善・維持してきました。今度は足を細くするのが目標と頑張っています。

しわたるみ

□ 症状
年齢によるものもあれば、姿勢が崩れてしまいシワなど肌トラブルの原因になっている場合もあります。その方の生活習慣による事も可能性として考えます。
お肌の悩みは特にカウンセリングが大切になってくるため、初回は細かく伺っていきます。
 

施術方法 その後のフォローアップ

お顔の筋肉の引っ張られている方と、緩んでしまっている方を施術により均等に戻します。
施術と共に、睡眠、運動、食事、スキンケアのセルフメンテナンス、5つの方向からアプローチしていく必要があります。ドライヘッドスパで更に改善をはかり、スキンケアも同時におこなう場合があります。
*当院のヘッドスパは、頭の骨のユガミを取りながらアプローチする為変化が分かりやすく、皆様5分で寝てしまう方が殆んどで癒しのひと時となります。

-過去の事例-
70代女性
初めは腰痛で来院され、施術やセルフメンテナンスを行ったところ、3か月で改善されてきました。
1つ悩みがなくなってきた事で、お孫さんに指摘される目の下のタルミやシワは何とかなりますか?と今度は相談がありました。
お話する中で「孫が成人するまでは若々しくいたい」とは前々から思っていたようでした。試しに一度施術の後、ヘッドスパとお肌のケアを行いました。
頭の骨は幾つかのパーツに分かれている為、正しい位置に戻してあげる事で、皮膚が引き上がります。その結果明らかに改善傾向がみられ、患者様ご自身も変化したことが分かり、自宅でもお肌のケアをしていただくようになりました。
今では同年代や知り合いの集まりがあると、どういう事してるの?!と聞かれるようになったそうです。

*当院は他の施術院・病院とは違い、どの症状・お肌のお悩みに対しても、患者様に合わせたセルフメンテナンス方法をお伝えさせて頂き、無理のない範囲で行って頂きますが何もセルフメンテナンスされない場合は、辛い状態に戻り再発してしまう方が殆んどです。
また、検査や施術をし改善が見込めないと判断した場合は、病院への通院等を促します。